スタッフブログ更新中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017年6月より配達時間帯が変更になります。
催 事 予 定 |
次回催事:決まりしだいお知らせします |
外出して帰った時や、仕事が忙しい時など、晩ご飯メニュー作りは頭が痛いものです。そんな時に大活躍するのが『めいほう鶏ちゃん』!家に帰ってさっと解凍するだけで、パパッと一品が作れてしまいます。郡上の家庭の冷凍庫には必ず常備されている鶏ちゃん。その便利さを実感あれ!
「今日の晩ご飯のメニュー何も考えてなかった!」
そんな時でも『めいほう鶏ちゃん』があれば助かります。水を張ったボールにパックごと入れ、流水を10~20分注げばすぐお使いになれます!
家にある野菜を適度な大きさにカットして『めいほう鶏ちゃん』と一緒に炒めれば、一品の出来上がり!しっかり味が付いているものなので、味付けであれこれ悩む必要がないのも嬉しいポイント!
夏、そうめんが大活躍しますね。郡上では、夏になると
「そうめん+鶏ちゃん」
という組み合わせで頂く家庭がけっこう多いです。どちらもパッと簡単にできるメニュー。そうめんだけではモノ足りない、野菜も食べたい!という方にもおすすめです。
郡上ではBBQの時にも鶏ちゃんがよく食べられています。
クーラーBOXに入れていけば、現地に着く頃にちょうどいいぐらいに
解凍され食べごろになります。保冷効果もあって一石二鳥!
家であらかじめカットした野菜を持っていけば、現地で鉄板に乗せて
ササっと炒めるだけ!とっても便利なので、一度お試しください。